-
お知らせ
図書室スタッフの寄稿情報
図書室スタッフの寄稿情報 『キネマ旬報』2022年2月上旬号に、映画図書室スタッフの原田麻衣が論考を寄稿しています。ウェス・アンダーソンの新作『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』公開に […] -
お知らせ
年頭のごあいさつ
年頭のごあいさつ 2021年中はたくさんの方に映画図書室をご利用いただきました。 誠にありがとうございます。 映画資料の収集・保存とその有効な活用は、1975年の開村以来、映画村が使命としてきたものです。 2022年も引 […] -
ニューズレター
め組発掘台本の紹介(2)
め組発掘台本の紹介(2) 以前のニューズレターで「め組発掘台本」について紹介しました。 https://www.toei-eigamura-library.com/974/ 「め組発掘台本」とは、2018年に映画村のオー […] -
お知らせ
『〈キャラクター〉の大衆文化 伝承・芸能・世界』(KADOKAWA)
『〈キャラクター〉の大衆文化 伝承・芸能・世界』(KADOKAWA) 荒木浩・前川志織・木場貴俊編『〈キャラクター〉の大衆文化』(KADOKAWA)が2021年11月に刊行されました。 https://www.kadok […] -
お知らせ
【訃報】高岩淡東映元会長
【訃報】元東映会長・高岩淡氏 東映の元会長・高岩淡が10月28日に亡くなりました(享年90歳)。 1930年生まれの高岩は、1954年に東映に入社し、1971年に東映京都撮影所の所長に就任します。1975年に開村した東映 […] -
お知らせ
図書室スタッフの寄稿情報
図書室スタッフの寄稿情報 2021年8月に刊行された『アニエス・ヴァルダーー愛と記憶のシネアスト』(neoneo編集室)に、映画図書室スタッフの原田麻衣が「アニエス・ヴァルダの『エッセー』」を寄稿しています。 http: […] -
ニューズレター
『燃えよ剣』の幻の台本
『燃えよ剣』の幻の台本 映画『燃えよ剣』(原田眞人監督、岡田准一主演)が本日10月15日(金)から公開されます。 https://www.youtube.com/watch?v=1EgEPDTT43U 東映太秦映画村・映 […] -
ニューズレター
新作映画の台本資料
新作映画の台本資料 東映太秦映画村・映画図書室では旧作だけでなく、新作映画の関連資料も所蔵しています。 今回は、本年(2021年)に公開されたもののうち、当図書室に台本資料の所蔵がある作品をいくつかご紹介します。 &nb […] -
お知らせ
千葉真一さん追悼
千葉真一さん追悼 俳優の千葉真一さんが8月19日にお亡くなりになりました。 新型コロナウイルスの感染による肺炎とのことです。82歳でした。 謹んでご冥福をお祈りいたします。 千葉真一さんは、東映アクション映画に変革をもた […] -
お知らせ
伊藤弘了『仕事と人生に効く教養としての映画』(PHP研究所)
伊藤弘了『仕事と人生に効く教養としての映画』(PHP研究所) 映画図書室スタッフの伊藤弘了が『仕事と人生に効く教養としての映画』(PHP研究所)を上梓しました。 https://www.php.co.jp/books/d […]