-
ニューズレター
雑賀広海『混乱と遊戯の香港映画 作家性、産業、境界線』(水声社)
映画図書室の元スタッフ、雑賀広海さんが『混乱と遊戯の香港映画 作家性、産業、境界線』(水声社)を上梓されました。 著者の博士論文をもとにした本書は、香港映画黄金期を支えた三人の監督ーージャッキー・チェン、ツイ・ハ―ク、ジ […] -
ニューズレター
特集「没後10年 映画監督 大島渚」@国立映画アーカイブ
国立映画アーカイブにて、本日4月11日(火)から大島渚特集が始まりました(“渚”の正式な表記は点が入る旧字体)。 これは監督の没後10年を記念したもので、長篇デビュー作『愛と希望の街』(1959)以前に手がけた脚本担当作 […] -
ニューズレター
東映創立70周年記念作品『レジェンド&バタフライ』公開に向けて
東映創立70周年記念作品『レジェンド&バタフライ』公開 1月27日(金)より、東映創立70周年記念作品『レジェンド&バタフライ』の劇場公開が始まります。 監督は「るろうに剣心」シリーズで知られる大友啓史、 […] -
ニューズレター
東映スペシャルセレクション@Stranger
東映スペシャルセレクション@Stranger 東京都墨田区菊川の映画館Strangerで、特集上映「東映スペシャルセレクション」がおこなわれています。本特集は11月17日(木)から12月8日(金)まで続き、大佛次郎の戯曲 […] -
ニューズレター
五社英雄作品の台本
五社英雄作品の台本 先日のニューズレターで五社英雄監督の没後30年企画について紹介しました。 https://www.toei-eigamura-library.com/1757/ 今回は、映画図書室が所蔵している五社作 […] -
ニューズレター
没後30年 五社英雄 情念の軌跡
没後30年 五社英雄 情念の軌跡 今年は五社英雄監督の没後30年に当たっており、「没後30年 五社英雄 情念の軌跡」というプロジェクトが各所で展開されています。 命日にあたる8月30日には次の5作品のDVD &B […] -
ニューズレター
太平洋戦争を描いた映画の台本資料
太平洋戦争を描いた映画の台本資料 今年も終戦記念日の8月15日が近づいてきました。 1945年8月15日の正午から昭和天皇の玉音放送が放送され、国民に敗戦が告げられました。 https://www.nhk.or.jp/a […] -
ニューズレター
大島渚監督の特集上映@シネ・ヌーヴォ
大島渚監督の特集上映@シネ・ヌーヴォ 大阪・九条にあるミニシアター「シネ・ヌーヴォ」で7月23日から大島渚監督の回顧上映が始まります。 大島渚の生誕90年を記念した大規模な特集上映で、デビュー作の『愛と希望の街』(195 […] -
ニューズレター
映画図書室開室二周年
映画図書室開室二周年 2020年7月1日にオープンした映画図書室は、本日無事に二周年を迎えました。 オープン以来、これまでにのべ160人の方にご利用いただきました。 関西在住の方だけでなく、全国各地、あるいは海外からお見 […] -
ニューズレター
新作映画の台本
新作映画の台本 映画図書室では現在公開中の『シン・ウルトラマン』をはじめ、新作映画の台本を閲覧することができます。 データベース(資料検索ページ)に登録するまで時間がかかるため、検索ではヒットしません。 すでに公開されて […]